お知らせ一覧

「レルヒ」「スポーツ事故」
聖教新聞サンヤツ広告
2023年2月1日掲載

聖教新聞 2月 1日付 第一面に、下記2点の書籍情報を掲載したサンヤツ広告を出広しました。

1)今週末 2月4日(土)・5日(日)に、レルヒが112年前にスキーの講習をした新潟県上越市にて、「レルヒ祭2023」が開催されます。
2)『スポーツ事故の法的責任と予防』は、日本弁護士連合会の会報「自由と正義」1月号書評欄にて大変高い評価を頂きました。

1)『レルヒ 日本にスキーを伝えた将校〈増補新版〉』

https://douwashoin-books.shop/items/636398814aed195974f34096


2)『スポーツ事故の法的責任と予防』

https://douwashoin-books.shop/items/63646e0f4ff8c26db8ef9e04

『スポーツ事故の法的責任と予防』
日弁連会報「自由と正義」1月号に
書評が掲載されました

日本スポーツ法学会 事故判例研究専門委員会(編)
望月浩一郎・棚村政行・入澤充(編著)

『スポーツ事故の法的責任と予防
 -競技者間事故の判例分析と補償の在り方』


日本弁護士連合会「自由と正義」2023年1月号(vol.74 No.1)のBOOK REVIEWで、ご高評を頂きました。
評者は、西島良尚氏(流通経済大学法学部教授・弁護士)です。


【日弁連会報「自由と正義」1月号 目次】
https://www.nichibenren.or.jp/document/booklet/year/2023/2023_1.html


【表紙画像】

【書籍詳細情報】
https://douwashoin-books.shop/items/63646e0f4ff8c26db8ef9e04

「記録の神様」山内以九士…
山陰中央新報サンヤツ広告
2023年1月3日掲載

室靖治(著)
「記録の神様」山内以九士と野球の青春

山陰中央新報 1/3付 第一面に
サンヤツ広告を出広しました。

 

『オルケゾグラフィ』
関連コンサート開催
2023年3月26日 東京・豊洲

来年3月26日、豊洲にて下記のようなルネサンス・ダンスのコンサートが開催されます。
レクチャーあり、歌あり。出演は、メディオ・レジストロとして活躍されている古橋潤一さん他、超・豪華メンバーです。
ぜひお運びください!

*****


オルケゾグラフィ
フランス・ルネサンスの舞踏教本によるコンサート

2023年3月26日(日)
[昼の部]14:00~
[夜の部]18:00~
豊洲シビックセンターホール

【お話】
今谷和徳
関根敏子

【演奏】
鈴木美登里(ソプラノ)
森川麻子(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
近藤郁夫(打楽器)
古橋潤一(リコーダー)
西澤央子(ヴィオローネ)
能登伊津子(オルガン)

【ダンス】
古典舞踏研究会
(江澤淳泗、熊田恵、服部雅好、名阪眞一、榎本百合江、川口雅世、白井のり子、牧野晴美、町田千秋、新井紀子、三上夏子、三野万機子、高久明美、武田牧子)

【プログラム】
パヴァーヌ《美しいひとよ》
バス=ダンス《あなたに楽しみをさしあげましょう》
ガイヤルド、ブランル、モリスク、他


【主催】
古典舞踏研究会

【後援】
道和書院

【協力】
ハラヤミュージックエンタープライズ
ジー・クレフ

【チケット申込み】

ジー・クレフ
tel: 04-7133-5275

セブンチケット
http://7ticket.jp/s/098885/d

道和書院オンラインショップ
https://douwashoin-books.shop/items/63912f0db164444d0b16fb18

 

【公演チラシ】

 

【書籍『オルケゾグラフィ』の詳細情報】
『オルケゾグラフィ』は推定1589年にフランス(ラングル)の法服貴族トワノ・アルボーが出版した本。
史上初?の舞踊記譜法(楽譜つき)の試みとして、舞踊史でも音楽史でも特筆される重要文献です。
道和書院から詳細な注と解説付きの邦訳が刊行されています。
https://douwashoin-books.shop/items/63646c54abc35c1b81fc23e8

冬季休暇のお知らせ

年末年始は、12月29日(木)~1月4日(水)は休業させて頂きます。


■オンラインショップご利用のお客様へ

12/28(水)以降のご注文は、1/5(木)以降、順次、発送させて頂きます。


■書店様へ

電話・faxでのご注文は、
・年内は 12/28(水)17 時 まで
・新年は 1/5(木)10  時~
の受付となります。


どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

「記録の神様」山内以九士…
山陰中央新報 12/17付
「新著の余録」記事掲載

室靖治(著)
「記録の神様」山内以九士と野球の青春

山陰中央新報に著者インタビュー記事が掲載されました。
「新著の余録 室靖治さん 記録員の祖父の大きな業績」

執筆は斎藤敦記者です。

「記録の神様」山内以九士…
日本海新聞 12/11
書評掲載

室靖治(著)
「記録の神様」山内以九士と野球の青春

日本海新聞 読書欄にて、書評記事が掲載されました。

「この人にして、この仕事あり」

執筆は、日本海新聞元記者 門永隆一 氏です。

【日本海新聞WEBサイト】
https://www.nnn.co.jp/

WEBサイトにおける
ショップ機能
リニューアルのお知らせ

このたび、WEBサイトのショップ機能をリニューアル致します。

それにともない、下記の期日にメンテナンスを実施します。
深夜帯に2時間ほどサイトを閲覧・ご利用頂くことができません。
ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承下さいますようお願い申し上げます。


〈メンテナンス期間〉

2022年12月14日(水)夜~15日(木)朝

*作業が完了次第、サイト公開の予定です

「記録の神様」山内以九士…
朝日新聞デジタル 12/1付
紹介記事掲載

室靖治(著)
「記録の神様」山内以九士と野球の青春

朝日新聞デジタルに紹介記事が掲載されました。
「呉服店7代目からプロ野球「記録の神様」へ 山内以九士の生涯たどる」

https://www.asahi.com/articles/ASQCZ721JQCXDIFI00B.html

執筆は阪本輝昭記者。朝日新聞島根県版と同時掲載です。


今週末の12/3(土)、松江市では、著者・室靖治さんが出演するトークイベントが開催されます。

「くるま座」お申込みはこちらから。
https://www.kankou-matsue.jp/_form/kurumaza

「記録の神様」山内以九士…
読売新聞島根県版 11/30付
紹介記事掲載

室靖治(著)
「記録の神様」山内以九士と野球の青春

読売新聞島根県版に紹介記事が掲載されました。
「「野球記録の神様」生涯語る」

https://www.asahi.com/articles/ASQCZ721JQCXDIFI00B.html

全156件中 1~10件目を表示